(株)STS伏見 ヘルパーステーションもみじへようこそ
 

 
【 企業理念 】
 
 
 私たち介護輸送に携わる者は、「人の命を大切に」
「輸送の安全を確保」して、常に安全・安心に努める
 
② 緩やかな優しい運転を心がけ、法令遵守の基、利用者には不安を感じさせない運転に努める 
 
③ 利用者の信頼を得られるように、優しく丁寧に接し、常に「責任・信頼」の気持ちを持ち職務に務める
 
④ 他人に優しく、喜びを与え、職務を通じて社会的地位の向上を目指しましょう
 
 
 

 
 私たち、(株)STS伏見では、上記を企業理念として掲げ、
 「事故撲滅」を会社目標とし、無事故・無違反はもとより、
 利用者様に安心してご利用いただける企業を常に目標として、運営しております。
 
 また、ヘルパーステーションもみじでは、事業所目標も毎年更新し、それに対し各スタッフが
 個別目標をたて、個別研修を実施し、質の向上に取り組んでおります。
 
 安心・安全にご利用いただけるよう、今後も邁進していく所存でございます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
当事業所の特長
 
 
 
 
 
 
(株)STS伏見 ヘルパーステーションもみじの最大の特長は、
委託病院様の透析患者者の送迎を中心に、
その他、介護タクシー会社としても運営しております。
また、訪問介護事業所として、宇治市で唯一、「通院等乗降介助」の算定を実施しております。
その他、小規模ではありますが、身体介護や生活支援などの援助も行っております。
居宅介護として、一部、障害保険もご利用いただけます。
 
 
 
 
サービスについて
 
 
 
 
 
 
   
私たち(株)STS伏見 ヘルパーステーションもみじでは、
ご利用者様にご満足いただけるよう、
スタッフ間で連携をはかり、ケアマネジャー様にご相談させていただくなどして、皆さまの不安やお困り事などに対応しております。
サービスの内容で「これはどうかな?」「こんなことはできるのかな?」という事があれば、遠慮なくご質問ください。
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 メッセージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(株)STS伏見 ヘルパーステーションもみじのスタッフ一同、利用者様が安心して生活できる環境を提供することを目指し、通院送迎、身体介護、生活支援などを行っております。
ご相談などございましたら、遠慮なくお電話・メールでお問合せください。
 
※その際、個人情報をお聞きする場合がございます。
プライバシーポリシーに則り、いただいた個人情報につきましては守秘いたします。
 
 
 
 


 
 
 
 ☆一緒に働く仲間を募集中です!☆
 
 40代~60代の男女ともに活躍中!
 (70代のシニア世代もパートとして活躍中です☆)
 
【資格】普通自動車免許必須 
 
◎普通自動車二種免許・初任者研修修了あれば尚可(資格取得支援制度あり)

 【待遇】制服貸与、各種社保完備、健康診断有、

車・バイク・自転車通勤可休憩室完備 

 
 詳しくは宇治ハローワークの求人募集や、
 下記の当事業所(担当:中井・小川)までお問合せください(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 株式会社STS伏見 ヘルパーステーションもみじ
⇩⇩ お問合せは下記まで、お気軽にどうぞ! ⇩⇩ 
  
 
 
 
 
お電話でのお問い合わせ
 
0774-66-7805
 

 
 
メールでのお問い合わせ
sts-momizi@orange.ocn.ne.jp
 
 
 
 
 
 
 
ACCESS
アクセス
 
 
 
 
 
 

電車でのアクセス
近鉄線「向島駅」出口から徒歩8分(向島ゴルフスペース様の横)

お車でのアクセス
事務所前の駐車場をご利用ください。